スポ&エンタ語りすぎる件

喜びも悲しみも幾歳月(漫画家さんの2つのニュース)

ベテランの漫画家さんと若手の漫画家さん、2人の少し縁のある漫画家さんの悲報と朗報がそれぞれ同じ日に届いた。ぼくはなんだか『喜びも悲しみも幾歳月』という古い映画を思い出していた。
いつまで続く借金生活の件

ちょっとビンボーから抜け出したら健康保険を払うでしょう

貧乏人が少しお金を手に入れたらどうなるか。ギャンブル?酒?女?という人も多いでしょうけど、「健康保険料を払う」という人も少なくないと思うのです。国民健康保険料は滞納してても遅延利息がついたりしないけど、健康保険加入者証明書?というようなハガキが届き、それを持って病院にはいけるけど…。
スポ&エンタ語りすぎる件

石ノ森章太郎先生とドラマと

日テレ「24時間テレビ2018」のスペシャルドラマとして放送された『ヒーローを作った男 石ノ森章太郎』を観た感想やら何やらを書きました。日本マンガの本当の黎明期、トキワ荘のエピソードに、すべての漫画好きは一度はふれてほしいなぁ!
スポンサーリンク
なんだかんだ余談雑談の件

ティーとツと

昭和のころ、エロは隠されていた。写真もなかなか見られなければ、動画なんてもちろんムリだった。ウィークエンダーとか11PMとか楽しみにしてたなぁ。永井豪先生の『ハレンチ学園』とかで想像力も働かせたもんだが…。
スポ&エンタ語りすぎる件

忖度と同調圧力と西野さんとワールドカップ

2018年ロシアワールドカップ(もちろんサッカーです)を前に、日本代表には激震が走りました。アギーレ前監督の疑惑(なんだったっけ?)を受けて突如代表監督をお願いしたハリルホジッチ氏が、ワールドカップ目前に解任されてしまいました。ちなみにハリさんという呼称を流行らせようとしましたがうまくいきませんでした。
スポ&エンタ語りすぎる件

若き獅子たち(ヒデキ for ever…)

西城秀樹さん。享年63歳。昭和世代にとっては圧倒的なアイドルで、男どもはみんなジェラシー感じてたんだ。いま、改めて聴くと、「歌を歌う覚悟」を感じるなぁ。そして、阿久悠先生作詞の、この「若き獅子たち」は、平成世代も令和世代も一度聴いとけ。
スポ&エンタ語りすぎる件

渋谷すばるとロバート・プラントが重なった日

アイドルから芸能界入りして(とゆーか芸能界って単語の下に見ている感が日本は強くない?オレか?)、アイドルに飽き足らず強権事務所を退所してアメリカに活動拠点を移す。そして音楽の道を極めたい。それはわかるんだけど、そんなに日本から離れなきゃダメだったんかな?という感想ですな。
スポ&エンタ語りすぎる件

山口達也くん

オッサンにとって日曜日の…というか、生きていく上での大きな楽しみ、といっても過言ではない「鉄腕DASH!」から、重要なキャラクターだった山口達也くんが抜けなければならない展開になったのは、本人や関係者もそうだろうけど、ファンにとっても悪夢だった。
スポ&エンタ語りすぎる件

大谷翔平とジャッキー・ロビンソンとジョッシュ・ギブソン

大谷翔平がメジャーリーグで鮮烈な活躍を見せているが、有色人種がプレーする道を拓いたのはジャッキー・ロビンソンであり、その抜擢に悔し涙を流して死んだジョシュ・ギブソンも思い出してほしいなぁ。親鸞の教えを思い出します。
スポ&エンタ語りすぎる件

オリンピック終わってしまって、これがカーロスなのか?

平昌オリンピック。よかったですよねー。とっても盛り上がりました。で、その中でも特にカーリングを凝視しておりました。とくに藤沢ちゃんを。かわいいよねー。
迷惑かけるぜ家庭生活の件

夫婦は守る機会均等を!

男は女を守るのか。いつでも。Hinバラエティー番組でサプライズプロポーズを見てさ。Donサプライズプロポーズ?Hinサプライズって単語がヤだよね。もう。指紋がベトベトついてるのに気づかない。Donサプライズでフラッシュモブとかやられたら最悪...
いつまで続く借金生活の件

散在は、ピンチのときにやってくる。

Donちょっと呑むだけのつもりだったのに、朝まで行ってしまったんだね。Hinはい。Donしかも調子に乗っておごってしまったと。Hinはい。Donそれも、借りた金で。Hinそうです。Donどういうことなんだ?Hin憶えてないんです。Donまた...
いつまで続く借金生活の件

節分だ。

Hin節分だね。Don節分ですねぇ。Hinんー。こないだまで正月だったのに。Don不思議です。Hinで、節分、現代では正直あんまり大きなイベントじゃないけど、日本の神様的には、この日が正月と。Don季節を分ける、と書きますからね。つまり意味...
いつまで続く借金生活の件

萩本さんを、心の中で「大将!」と呼ぶことにした件

Hinさっきテレ朝をぼんやりつけてたらさ、欽ちゃんが出てて。Donほう。Hinこんなこと言ってたんだよ。「うまくいかないことがあったらね、これだけ大変なんだから、次、すごくいいことあるぞ、わぁ、どうしよう?って思っちゃうのよ」 うわぁ、なん...
そこを何とか役所相談の件

国保が払えません!

Hinいきなり仕事始めでこんなことを言われる役場の人もつらいだろうけど、先週の5日?6日?に釘を刺してきたんだよ。Don釘を刺す?そんなエライ立場ですかね?Hinまぁ、滞納している身分だからね。Don例によって、国民健康保険料が溜まってる件...
スポンサーリンク